【Amazon Prime】【Netflix】『怪物』

韓国ドラマ『怪物』を観ました。

全16話、1話60分から80分ほどあり、全話観るのに2日かかりました。


物語の前半は、サイコキラーによる殺人事件の解明。

後半は、韓国ドラマによくある親子の葛藤と、政治とカネ、といったところでしょうか。

10話までは、20年前に起こった殺人事件が中心となっているので、謎解きを早く知りたくて、続けて観てしまいました。




都市部ではなく田舎

設定が田舎町なので、2000年以降という時代背景にも関わらず、メインデバイスは携帯電話とスマホです。

電話とショートメッセージが中心的な役割をはたしていて、つぎに防犯カメラが何度も登場します。

SNSや、インターネットで検索といったことが、あまり出てきません。

日本だと、猟奇殺人が起こったら、ネットでは大騒ぎ、犯人が特定されたら、個人情報がさらされますが、そういうことはドラマのなかでは、ほとんど起こりません。

世間・社会という側面では、テレビ番組が登場します。

観ていると、2021年のドラマだということを忘れてしまいそうになります。

やはり、SNSを絡ませると、視聴率を稼げるドラマを作りにくいのでしょうか?



親子の断絶と葛藤

韓国ドラマの設定には、富裕層の親子の断絶・葛藤がよく登場します。

怪物』では、最終的に警察トップになる父をもつ息子が、正義を行おうとします。

そのために、父を引きずり下ろす。

後半は、そんな物語になっています。

前半のサイコキラー探しと、その正体が判明する過程も、ありがちといえばありがちなのですが、サイコキラーを演じている俳優さんが、マジ気持ち悪いので、逆に画面に見入ってしまいました。

後半の親子の闘争は、人間関係とか育った環境とか、わりと説明が多く、そのためにドラマがつくられているようです。

息子がキレて、手持ちの情報をネットにさらして告発してしまえば、こんな回り道しなくてもいいんじゃない?と感じてしまいます。

日本と韓国の違いなのでしょうか?

ドラマを面白くするためには、そういう切り捨てや開き直りは必要ない、ということなのかもしれません。



<関連の投稿>

【Netflix】『スマホを落としただけなのに』

【Amazon Prime】『ミナリ』

コメント