あけましておめでとうございます。
2020年はじめての投稿です。
そして、正月に体験したことを書いておきたいと思います。
はじめこそ、若者世代がやっていましたが、毎日コツコツと続けているのは中高年層です。
面川も、毎日コツコツと続けています。
都内を散歩していると、たまにポケモンGOをやりながら歩いている高齢者を見かけます。
なので、驚かないはずなのですが、今年の正月には、少しばかり驚く体験をしました。
地方の、ごくごく普通の住宅地での話です。
近所の公園まで散歩に出た面川は、当然のごとくに、ポケモンGOをやっていました。
モバイルバッテリーを持ち歩いているので、分かる人にはわかってしまうのです。
公園の中で、ジムが2つあるエリアに近づいたところ、白髪の、どうみても60代後半という男性から、声をかけられました。
「これからレイドやるんです。一緒にどうですか?」
レイドバトルがはじまるので、一緒に参加しませんかという誘いだと気づくまで、数十秒はかかったと思います。
それぐらい、ポケモンGOと、その高齢男性とが一致しなかったのです。
さらにその男性は、
「これから、あと2人くるんですよ」
と続けます。
なんと、田舎町で、ポケモンGO仲間で集結するほどのネットワークが構築されているのです!
面川は、「結構です」と行って、その場を立ち去りましたが、レイドバトルがはじまると、私を誘ったこともうなづけました。
ビリジオンが登場していたからです。
あの高齢男性は、ビリジオン目当てで集まっていたのか、と思いました。
町中のあちこちに集まっては、ポケモンGOのトークの話に花を咲かせているのではないでしょうか。
考えてみれば、仕事を辞めてとくにやることもなく、パチンコに年金を溶かしてしまよりは、かなり健康的です。
ポケモンGOは、とにかく歩く、移動することが必要なゲームなので、散歩のお供に最適だからです。
旅先でジムバトルをするのも、これまた楽し、なので、ある意味、時間とお金に余裕がある高齢者にはピッタリだと思います。
仕事をやめて奥さんにべったりしている男性よりも、かなりマシなのではないでしょうか。
ジムも4つあり、ポケストップは10ヶ所以上あります。
ポケモンGOをやっている人は、かならずやってくる場所といっても、いいかもしれません。
「平成30年版高齢社会白書」によると、総人口は1億2,671万人で、65歳以上人口は3,515万人で、高齢化率は27.7%になります。
実家のある福島県の高齢化率は31.4%なので、ポケモンGOをやっている人の3割以上が高齢者、と言い換えることができます。
ゲームといえば若者、という方程式が当てはまらないポケモンGOなので、高齢者がたまり場にしているジムがありそうです。
そして、そんなジムがあったら、おもしろそうです。
<関連の投稿>
散歩のお供 ポケモンGO やってますか?毎日1時間歩くと毎日50グラム体重が減ります
2020年はじめての投稿です。
そして、正月に体験したことを書いておきたいと思います。
中高年に人気のポケモンGO
散歩のお供がポケモンGO、という中高年は少なくありません。はじめこそ、若者世代がやっていましたが、毎日コツコツと続けているのは中高年層です。
面川も、毎日コツコツと続けています。
都内を散歩していると、たまにポケモンGOをやりながら歩いている高齢者を見かけます。
なので、驚かないはずなのですが、今年の正月には、少しばかり驚く体験をしました。
「レイドやるんで一緒にどうですか」
正月は実家に戻っていたので、これは東京での話ではありません。地方の、ごくごく普通の住宅地での話です。
近所の公園まで散歩に出た面川は、当然のごとくに、ポケモンGOをやっていました。
モバイルバッテリーを持ち歩いているので、分かる人にはわかってしまうのです。
公園の中で、ジムが2つあるエリアに近づいたところ、白髪の、どうみても60代後半という男性から、声をかけられました。
「これからレイドやるんです。一緒にどうですか?」
レイドバトルがはじまるので、一緒に参加しませんかという誘いだと気づくまで、数十秒はかかったと思います。
それぐらい、ポケモンGOと、その高齢男性とが一致しなかったのです。
さらにその男性は、
「これから、あと2人くるんですよ」
と続けます。
なんと、田舎町で、ポケモンGO仲間で集結するほどのネットワークが構築されているのです!
面川は、「結構です」と行って、その場を立ち去りましたが、レイドバトルがはじまると、私を誘ったこともうなづけました。
ビリジオンが登場していたからです。
あの高齢男性は、ビリジオン目当てで集まっていたのか、と思いました。
世間話よりポケモンGO?
日本中のどこにでもありそうな町中で、高齢男性からポケモンGOに誘われたことから、彼らがLINEでつながっていることは、容易に想像がつきます。町中のあちこちに集まっては、ポケモンGOのトークの話に花を咲かせているのではないでしょうか。
考えてみれば、仕事を辞めてとくにやることもなく、パチンコに年金を溶かしてしまよりは、かなり健康的です。
ポケモンGOは、とにかく歩く、移動することが必要なゲームなので、散歩のお供に最適だからです。
旅先でジムバトルをするのも、これまた楽し、なので、ある意味、時間とお金に余裕がある高齢者にはピッタリだと思います。
仕事をやめて奥さんにべったりしている男性よりも、かなりマシなのではないでしょうか。
高齢者があつまるジムがあるのかも
さきほどの公園は、子どもから高齢者まで、多くの人が訪れる場所です。ジムも4つあり、ポケストップは10ヶ所以上あります。
ポケモンGOをやっている人は、かならずやってくる場所といっても、いいかもしれません。
「平成30年版高齢社会白書」によると、総人口は1億2,671万人で、65歳以上人口は3,515万人で、高齢化率は27.7%になります。
実家のある福島県の高齢化率は31.4%なので、ポケモンGOをやっている人の3割以上が高齢者、と言い換えることができます。
ゲームといえば若者、という方程式が当てはまらないポケモンGOなので、高齢者がたまり場にしているジムがありそうです。
そして、そんなジムがあったら、おもしろそうです。
<関連の投稿>
散歩のお供 ポケモンGO やってますか?毎日1時間歩くと毎日50グラム体重が減ります
コメント
コメントを投稿