MUJIのコンビニ受取りを試してみたけど、オススメしません。

こんにちは、面川です。

最近は、こちらのブログの更新をサボっていて、申し訳ありません。

唐突ですが、寝るときはパジャマ派ですか?

それとも夏はTシャツだけ?

面川は、断然パジャマ、それもコットンの長袖を好んで着ています。

夏場は汗を書くので、肌に張り付かないサッカー生地やガーゼ生地のパジャマが好きなんですけど、なかなか売っておりません。

たまたま、MUJI(無印良品)に行ったところ、ガーゼ地のパジャマがあって、しかも長袖。

こんな感じ↓
理想的です。

ただ、ちょっと高いので、ネットでセール品を探して購入。

先週金曜日に、自宅近くのコンビニで受け取ることにしてみました。

面川は、なんでも試してみたいタイプなので、コンビニ受取りとはどんなものなのか、体験してみたかったのです。

ところが!

まさかの対応で、2度とコンビニ受取りは使わないぞ、と心に決めました。




コンビニ受取りって?

コンビニ受取りとは、自宅や、仕事場の近くのコンビニで受け取れるという、とっても便利(そう)なサービスです。

配送会社にしてみれば、一度に、まとめて1ヶ所に配送すれば良いこともあり、送料は無料か、通常配送の半額程度のことが多いようです。

ただし、時間指定はできません。

品物が、指定されたコンビニに配送されると、メールが届いて、品物を受け取れるようになります。

MUJIの場合には、ファミリーマート、サークルKサンクス、ココストア、スリーエフ、ニューデイズ、デイリーヤマザキ、ポプラグループ、セーブオン、リトルスターで、受取り可能です。

ローソンとかセブンイレブンが入っていないところが、今回のトラブルの遠因かもしれません。


待てど暮らせどメールは届かず

コンビニ受取りは、配送完了メールに、受け取りに必要な数字が記載されていて、これをコンビニにある端末に入力してはじめて、受け取れるようになります。

つまり、メールが届かない限り、絶対に受け取れない仕組みなのです。

面川は待ちました。

受取り当日の20時まで待ったのです。

しかし、メールは届きません。

そこで、MUJIのコールセンターに電話をして、「コンビニ受取りのメールが来ていない」と訴えたところ、とても機械的に、面川の受け取り番号を伝えてきたのです。

本当に機械的に。

「番号がわかるということは、コンビニには届いているってことですか?」

と聞くと、

「はい、そうです。ですが、メールを配信するのはヤマト運輸なので、こちらではメール配信についてはわかりません」

労力を減らすための仕組みのはずが、客である面川はコールセンターに電話したわけですから、これはバッドパフォーマンス。

メールひとつで事足りるのに、人件費が発生していますからね。

つけ加えておかなければならないのは、結局、コンビニ受取りに指定した当日はもちろん、今に至るまで、メールは届いていません。

バカ正直にメールが届くのを待っていると、本当にバカを見るサービスだということです。


店舗受取りでもトラブルが発生?

昨日、学生と飲み会があったので、この話をしたら、店舗受取りでもトラブルに合うことがあると、学生から聞きました。

学生から聞いたのは、受け取りに行ったら、指定したサイズの商品がなかった、というもの。

これ、ユニクロの話ですよ。

ネットショピングで自宅に配送してもらう場合にはありえないことが、店舗受取りやコンビニ受取りでは起こっているということのようです。

こんなサービスをやる意味があるんでしょうか?

配送料がかかっても、自宅受け取りにしたほうが、少なくとも精神衛生上は良さそうです。



<関連の投稿>

コメント