茨城県は、魅力度ランキングで最下位を走っていますが、実は、自然の造形美が多いことはあまり知られていません。
袋田の滝も良いですが、「月待の滝」は、一度は行ってほしいパワースポットなのです。
裏見の滝・月待の滝
昨日の袋田の滝に続いて、同じく大子町にある月待の滝にも行ってきました。まずはこちらをどーぞ!
月待の滝は、いわゆる裏見の滝で、滝の裏側に立つことができます。
滝を裏側から見ることなんてほぼありませんので、大興奮です。
メディアにも取り上げられる名所
それにしても混んでました。大子町は袋田の滝以外はたいして有名でもないし、田舎道に面した場所なんですよ。
なんでかな~、お蕎麦70分待ちって、ランチタイム過ぎてるのに・・・。
なんて思っていたら、こんなツイート見つけました。
WBSで紹介されていたんですね、しりませんでした(;´・ω・)
今日行った大子町の月待の滝、— ま ぁ < ん 。 (@_msk45) 2016年8月19日
実は「もみじ苑」さんというお蕎麦屋さんの敷地に隣接してるんですよね。
お蕎麦以外にも一風変わった流しそうめんやかき氷も人気だとか。
そしてどうやら今夜のWBSに取り上げられるらしいです。 pic.twitter.com/5GtyqUko8X
![]() |
滝がちょうどよい大きさ |
![]() |
紅葉の時期が美しいと想像させます |
宝くじ当選のパワースポット
そして、なんと、ここは宝くじによく当たるパワースポットらしいです。
店主自らオータムジャンボに当選し、お客さまにも高額宝くじに当選した方がいらっしゃるのだとか。
開運の水というのがありまして、このお水を飲むとよいとありました。
高額当選を狙うなら、開運の水を飲んだほうが良いかもしれません。
![]() |
宝くじが当たるという開運の水 |
![]() |
いかにも、風情あります!って感じ |
最近どんなふうにテレビで紹介されていたのか知りませんが、これを書きながら、朝のNHKで「今年は完全に凍りました!」というニュースを見た記憶がフラッシュバック。
あれはこの滝だったように思います。
手ごろな大きさの滝で、川も水深浅めなので、涼を求める夏のデートスポットとして最高の場所です。
そして、年末ジャンボの高額当選を狙うなら、ここの開運の水を飲みましょう。
<関連の投稿>
茨城県 袋田の滝は「恋人の聖地」に認定されていました
世界一のパワースポット 円明院
【吉方位旅行】信玄の隠し湯♨と金運アップの金櫻神社♪
霊符ワークスへ