中国人とのコミュニケーション

中国人とビジネスをしていて、コミュニケーションに困ることが多々あります。
生活習慣や、ビジネスに対しての感覚が異なることはもちろんですが、言葉の問題も大きいと感じます。

中国人は、高校生くらいで英語系に進む人と、日本語系に進む人とに分かれるようです。かといって彼らがそれぞれ留学しているわけではありません。

私が出会った英語を話す会計士見習いも、日本語を話す弁護士事務所のアシスタントも、どちらも留学していません。ですが結構流暢に言葉をあやつります。

こういう事情も影響しているのかもしれませんが、日本語のできる方と仕事を始めて感じるのは、2重の言葉の壁です。
ひとつは、日本語は解すけれども日本人のマインドがわかっていないため、かなり細かく説明しないとお互いに間違った方向に進んでしまいがちです。

もうひとつの壁は、日本語そのものの曖昧さ、です。
明確に、5W1Hが明記されることがないので、ここでも誤解がおこりがちです。結構根深い問題です。

なので、最近は英語のできる方と仕事をするようにしています。
日本語ができても英語。

英語は明快で曖昧な点がほぼないので、ビジネスには適しています。
そして、日本語ではのらりくらりだった相手が、英語にした後は、それまでの動きがうそのように早く、明快になったという経験があります。

もし日本語ができる中国人とビジネスをするのであれば、まずは日本に留学したことがあるかどうかをチェックしてください。
そして日本語ではどうも進まない、という状態にあるのであれば、英語でコミュニケーションにトライしてみてください。事態が変わる可能性大です。

コメント