給与・IT投資・省庁の政策

最近はスティービーアワードのほうが忙しく、会社のWebサイトを更新することがなかなかできません。
このブログの記事の中で、長期的にアクセス上位にランクしているのが、実は業務分掌規定の作り方なのです。 そこで先ほど一気に、経営企画室の方に参考になるんじゃないかぁ、というものを3つほどアップしました。

1.関係省庁の経済政策とその関係性

経済産業省など、アジアへ進出するような政策を掲げています。
もはや内需には頼れないから、トヨタよ再び、ってことかもしれません。
技術の国際基準作りに積極的に参加するなどという政策は本当に必要なことですが、海外にモノを輸出することが本当にいいかは疑問です。
民間でできることは民間に任せたほうがいいと思います。

2.IT投資前評価表

大型案件の投資が続く企業にとって、本当にその投資が妥当だったかどうかを評価することは重要なことですが、実はこれが結構難しい。
なぜなら、投資前の評価がきちんとできていないためです。
そこで、経済産業省が利用しているらしい評価フォームを見つけたので、これを民間でも利用できるように作り直したものがコレです。

3.給与体系および報酬マネジメントに関する調査・考察

給与体系や報酬マネジメントについては、非常に頭の痛いところです。
特にサービス業の場合、労働集約型になりがちであるため、給与の「見える化」、雇用の市場価値を追及しなければ、雇用者のモチベーションの維持にも大きく影響します。
しかも、労働人口の流動性が低いため、企業は防衛的な雇用と人事政策を採用せざるを得ないのです。そこで、最近の動向を含め、研究者の論文などを簡単にまとめてみました。

以上の資料はこちらでご覧いただけます。

コメント