ヨガをはじめて2ヶ月目。
右足の痛みがなくなっています。
ヨガってすごい。
ダンスも、ヨガのあとだと、体幹が整っているのでターンがすごく安定します。
ヨガの何が良いんでしょう?
まだ私にはわかりませんが、どんなレッスンを受けているか、今回は紹介します。
加圧トレーニングを受けたことがある人はおわかりだと思いますが、腕の付け根と足の付根に、一定の圧力をかけて血流をさえぎります。
加圧トレーニングとヨガが合体したレッスンを受けているのです。
筋膜というのは、筋肉を包む膜のこと。
体全体に張り巡らされていて、立体的に包み込んでいるので、組織を支える第二の骨格とまでいわれています。
筋膜は柔らかい組織であるため、委縮や癒着がおこりやすい性質があるそうで、この筋膜の委縮や癒着が、コリや痛みを招くのだそうです。
そのため、ヨガをはじめる前に筋膜リリースを行います。
レッスンで使っているのは、The GRID Foam Roller グリッドフォームローラー 筋膜リリースです、たぶん。

この筋膜リリースが、本当に痛い。
特に内ももは、痛いのです(ToT)
脚を中心に、この筋膜リリースをしっかりとやってから、ヨガに入ります。
注意されるのは、呼吸と、体幹を締めること。
運動としては、そんなに難しいものではないと思いますが、立ち方、姿勢、筋肉を意識することなど、ヨガならではの注意点がたくさんあります。
それを何度も繰り返すことで、身体の左右のバランスが整ってきているのだと思います。
スピード感のあるレッスンなので、1時間はあっという間です。
そして、汗だくになります。
これだけで、右足の股関節の痛みはなくなりました。
まだ8回くらいしか、レッスンを受けていないんですよ。
ヨガならではの身体の使い方が、右足の痛みから開放してくれているみたいなのです。
昨年の経験では、寒くなると、右足の股関節の痛みがひどくなったからです。
あまりに痛いので、毎日、使い捨てカイロを股関節付近に貼っていました。
あたためると痛くないので、寒さや冷えは関節痛を悪化させるようです。
今年は、使い捨てカイロのお世話にならないことを祈って、今日もヨガに行ってきます。
<関連の投稿>
足が痛くてヨガはじめました。ところでヨガファッションって?
右足の痛みがなくなっています。
ヨガってすごい。
ダンスも、ヨガのあとだと、体幹が整っているのでターンがすごく安定します。
ヨガの何が良いんでしょう?
まだ私にはわかりませんが、どんなレッスンを受けているか、今回は紹介します。
成長ホルモンを促す加圧
私が受けているヨガレッスンは、成長ホルモンを増やすとされる加圧トレーニングを取り入れています。加圧トレーニングを受けたことがある人はおわかりだと思いますが、腕の付け根と足の付根に、一定の圧力をかけて血流をさえぎります。
加圧トレーニングとヨガが合体したレッスンを受けているのです。
筋膜リリースとは?
レッスンの最初に、かならず行うのが筋膜リリースです。筋膜というのは、筋肉を包む膜のこと。
体全体に張り巡らされていて、立体的に包み込んでいるので、組織を支える第二の骨格とまでいわれています。
筋膜は柔らかい組織であるため、委縮や癒着がおこりやすい性質があるそうで、この筋膜の委縮や癒着が、コリや痛みを招くのだそうです。
そのため、ヨガをはじめる前に筋膜リリースを行います。
レッスンで使っているのは、The GRID Foam Roller グリッドフォームローラー 筋膜リリースです、たぶん。
この筋膜リリースが、本当に痛い。
特に内ももは、痛いのです(ToT)
脚を中心に、この筋膜リリースをしっかりとやってから、ヨガに入ります。
ヨガの基本をしっかりと繰り返す
ヨガのほうは、数種類の基本のポーズを、しっかりと繰り返すという内容です。注意されるのは、呼吸と、体幹を締めること。
運動としては、そんなに難しいものではないと思いますが、立ち方、姿勢、筋肉を意識することなど、ヨガならではの注意点がたくさんあります。
それを何度も繰り返すことで、身体の左右のバランスが整ってきているのだと思います。
スピード感のあるレッスンなので、1時間はあっという間です。
そして、汗だくになります。
これだけで、右足の股関節の痛みはなくなりました。
まだ8回くらいしか、レッスンを受けていないんですよ。
ヨガならではの身体の使い方が、右足の痛みから開放してくれているみたいなのです。
寒くなってもヨガの効果が継続するかがカギ
今後の問題は、冬に向かってどんどん寒くなっていくこと。昨年の経験では、寒くなると、右足の股関節の痛みがひどくなったからです。
あまりに痛いので、毎日、使い捨てカイロを股関節付近に貼っていました。
あたためると痛くないので、寒さや冷えは関節痛を悪化させるようです。
今年は、使い捨てカイロのお世話にならないことを祈って、今日もヨガに行ってきます。
<関連の投稿>
足が痛くてヨガはじめました。ところでヨガファッションって?
コメント
コメントを投稿