「仕事力をアップする身だしなみ 40のルール (日経ビジネス人文庫)」を出版された、日野 江都子さんの出版記念パーティが、5月30日にありました。
日野さんとは、スティービーアワードの審査委員をお願いしたことがきっかけで、ご縁ができました。
なんといっても、ニューヨーク在住で、グローバルスタンダードを知るイメージコンサルタントの方なんて、ほかにいらっしゃらないと思います。
パーティも、日本式の形式ばったものではなく、ゆるゆるはじまり、ゆるゆる終わるという、非常にリラックスしたものでした。
「仕事力をアップする身だしなみ 40のルール (日経ビジネス人文庫)」は、ビジネスで成功するための身だしなみを紹介、解説したものです。
おしゃれを自認する男性こそ、一度手に取って読まれてはいかがでしょうか。
間違った理解も多いことがわかると思います。
またポスチャー(姿勢や表情)の章は、女性にとっても有益なことが多いので、ビジネスで成功したいとお考えの、すべての方に有益です。
海外で成功するためには教養も大事です。
食事の際に、美術や歴史など、教養を試される機会も多いからです。
相手が教養深い方であればあるほど、その言動がビジネスに及ぼす影響は計り知れません。
その第一歩が、着こなしであり、身だしなみである、ということを、日野さんは言いたいのだと思います。
仕事力をアップする身だしなみ 40のルール (日経ビジネス人文庫) | ||||
|
コメント
コメントを投稿